妊娠を希望していない女性にとって、中出しをされてしまうことは、とても大変なことですよね?
万が一、中出しされてしまった時に、妊娠したらどうしようと不安になる女性は多いのではないでしょうか?
しかし、アフターピルがあれば仮に危険日に中出し、生で性交渉をしたとしても、その後に服用すれば妊娠の心配は無くなります。
アフターピルは医師の処方箋が無ければ手に入らないというのが一般的に認識ですが、実は処方箋が無くてもアフターピルを手に入れることができるのです。
当ページでは、もし、異性との性行為で中出しされてしまった時のために…アフターピルの処方箋なしの購入方法や使い方について解説、紹介しています。
日頃から、生で性交渉の機会が多い女性は特に参考にしてください。
目次
アフターピルとは
緊急避妊薬と言われ、性行為で避妊に失敗した場合、やむを得ず緊急避妊をこなうためのピルです。
アフターピルは中絶薬ではなく、妊娠を予防する薬になります。
排卵を抑えたり、受精卵が子宮に着床するのを阻害したりすることによって妊娠を防ぐと考えられています。
一般的に避妊には低用量ピルが使われますが、アフターピルでは中用量ピルを使用したり、低用量ピルを一度に通常の数倍摂取するといった方法がとられています。
ヤッペ法…中用量ピルを使った緊急避妊法です。
性交後72時間以内に中用量ピルをアフターピルとして必要なホルモン量である2錠服用し、その12時間後にまた2錠服用します。
ノルレボ…性交後72時間以内に一度2錠服用しますが、ノルレボは中用量ピルを使ったヤッペ法と比べると、副作用がずっと少なく安全な避妊薬とされています。
避妊に失敗する割合もヤッペ法の3%に比べると1%となっています。
アフターピルを使用することで、避妊効果が上がります。
性交後の服用は早いほど、成功率が高くなりますが、72時間以上経過しても120時間以内ならば60%程度の避妊効果があるという海外の報告もあります。
また、一般的には医師による処方箋が必要になり、アフターピルは保険適用外の自費診療になります。
アフターピルの処方箋なしの購入方法
欧米から遅れること数十年、日本でもピルが解禁され、医療機関で処方してもらうことでピルを購入することができるようになりました。
ただ、保険は適用されないため、費用は全額自費になります。
また、できれば誰にも知られたくないという日本人の性に対する意識もあり、ピルは海外の輸入サイトなどでも販売されており、それを利用すれば処方箋なしで購入することが可能になっています。
海外輸入のピルは病院で処方されるよりも安価で購入できるものが多くなっています。
ただし、72時間以内に服用しないと効果がないため、あらかじめ購入しておく必要があります。
処方箋なしのアフターピル服用の注意点
アフターピルは避妊の確率を高めてくれますが、それと同時に注意しなければいけない点も、もちろんあります。
ここからは、処方箋無しでアフターピルを服用する際の注意点について具体的に解説していきたいと思います。
保険が適用されない
医療機関で処方してもらっても同じですが、保険が適用されません。
100%自費になるので、その点は気をつけてください。
副作用のリスク
アフターピルは、女性ホルモンを大量に摂取することになります。
そのため、副作用として強い吐き気や嘔吐などが見られる場合もあります。
そのほかにも、倦怠感・頭痛、月経時の出血量の増加や減少、下腹部の痛み、イライラやむくみなどが起こる場合もあります。
タバコなどを吸う人は、服用中に喫煙すると、心臓や循環器系への副作用が高まる危険性があるので気をつけてください。
既に妊娠していないか確かめる
以前の性交渉で、既に子宮内膜に受精卵が着床していると、妊娠している状態になります。
もちろん、この場合、アフターピルの効果は発揮されません。
心当たりがある人は、事前に妊娠検査薬で確認してからアフターピルを使うようにしてください。
多めに飲んだり他の薬と併用しない
アフターピルは女性ホルモン剤であるため、大量に摂取すると副作用を伴います。
心配だからと自己判断で多めに飲むのは厳禁です。
また、他の薬と併用するのも避けたほうが無難です。
服用時間を守る
アフターピルの使用には時間がとても深く関わっています。
タイミングよく飲むことで、妊娠回避率が高まりますので、時間をきちんと守って飲むようにしてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
もしもの時に妊娠を防いでくれるアフターピルですが、日本は欧米と比べると認可なども遅れており、認知度も低くなっています。
その分、医療機関へ行くのも戸惑ってしまったり、恥ずかしいと思う人も多く、海外輸入サイトを利用する人が増えています。
アフターピルは72時間以内に服用しないと意味がないため、海外輸入サイトを利用する場合には、あらかじめ購入しておくことが必要になります。
処方箋なしでアフターピルを購入する際に注意をするべき点を以下のようにまとめました。
- 保険が適用されない
- 副作用のリスク
- 既に妊娠していないか確認する
- 多めに飲んだり他の薬と併用しない
- 服用時間を守る
女性ホルモンをコントロールするわけなので、もちろん体にとって多少の負担は伴いますよね。
副作用が少ないアフターピルもありますし、きちんと服用時間や量を守れば、高い確率で避妊をすることができます。
海外輸入サイトの中でもできるだけ信頼できそうなサイトを使って、いざという時に慌てないように備えておきたいですね。
当ページを読んだ方は以下の関連記事も読まれています。こちらも是非、参考にしてみて下さい。
